☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
 一新塾ニュース ~今のニッポンを変えろ!
 【 581号 】 発行日:2014年10月15日
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆

■ 塾生の起業報告レポート

「観光振興・サービスのあり方を変えたい!」
 ~株式会社観光交通プロデュースを起業~

           一新塾第18期 東京本科 向後功作

■【 参加者募集!東京 体験セミナー&説明会】
第35期(11月9日開講)「一新塾体験セミナー&説明会」
予約: http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html

 <東京 10月15日(水)・18日(土)・22日(水)>
 ※大阪・名古屋・仙台は、お電話で個別説明しています。
    →TEL 03-5765-2223

■一新塾 Facebook・twitterで、日々メッセージを発信中!
 Facebook→ http://www.facebook.com/isshinjuku
 twitter → https://twitter.com/npo_isshinjuku

=====================================

 メルマガ読者の皆さま、こんにちは。一新塾の森嶋です。
 今回は、一新塾第18期生(2007年5月卒塾)の向後功作さんのメッセージをお届けします。

 向後さんは、一新塾受講期間中に勤務先の銚子電鉄の経営危機に直面。「ぬれ煎餅を買ってください!!電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」との呼びかけに2週間で1万件の注文が殺到! 多くの市民を巻き込んでの復活劇を最前線に立って奮闘されました。(詳しくはぜひ、向後さんの著書『かんばれ!銚子電鉄~ローカル鉄道とまちづくり』日経BP社刊をお読みください。)

 2014年4月に向後さんは株式会社観光交通プロデュースを起業、新たなステージでビジョン実現に向け奮闘されていらっしゃいます。

◆◆ 塾生の起業報告レポート━━━━━━━━━━━━━◆◆

「観光振興・サービスのあり方を変えたい!」
~株式会社観光交通プロデュースを起業~

         一新塾第18期 東京本科 向後功作
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆ 

●観光振興・サービスのあり方を変えたい!

 平成22年に一念発起して銚子電鉄を退職して選んだのは、「観光のまちづくり」を実現することを自分の理想とした銚子市観光プロデューサーへの道でした。

 銚子市役所観光商工課にデスクを戴き、ここを拠点に観光協会に籍を置き、二足のわらじでスタートしました。しかし、ここで観たのは民間のサービスとは異なる現実でした。

市役所と言う公共の立場であれば仕方ないと思わなければいけないのかも知れませんが、観光客のニーズに対して客観的に応じられない。 観光協会では、会員優遇の情報提供が優先され、観光客が本当に必要としている情報提供に届かない。旅のプランづくりというサービスまでは応じる仕組みは持ち合わせていない。

情報発信は行うが、市内に散在している各資源の関係者に配慮するため、ターゲットを絞った演出効果の見込める情報発信が行えていない。

 これでは、地元に興味を持って旅をしたいと考えていただいても「自分で調べてください」と言っているようなものだなと考えてしまいました。

 そこで、実験的にやってみようと考えたのが、観光客に対してこれまでの慣習や平等性を完全に無視した情報提供を行う「銚子市観光アテンダント」の設置でした。
この観光アテンダントは、当初一年間の限定事業でしたが、活動開始当初から好評を得る事となり、次年度以降も継続されることとなりました。

 しかし、この大好評の事業ですら財源の壁には勝てず、観光協会への補助事業へと移行され、現在は観光協会の「掟」の中での活動にとどまってしまいました。「行政」や「既存の公的団体」は、事業実現団体ではないことに、この時改めて身にしみて気付かされました。

●起 業

 銚子市観光プロデューサーに着任した当初から、「次は起業」ということは考えていました。
行政の中では、アイディアを実現するためにいくつかのプロセスを必要としますが、銚子電鉄にいたときには、考えたことがすぐに
実現できるという民間ならではのスピード感がありました。
そして、自分で起業することで、自分の思いが実現できると考えていたので、これを実現する以外の選択肢はあえて設けようとはしませんでした。

 しかし、普通に資格を取得してそれを肩書きとするのでは、他の人との差別化はできないことも考えていました。
そこで考えたのが、中央省庁等が認定登録する「○○マイスター」や「アドバイザー」、「地域活性化伝道師」などの称号と大学の講師等、一般にはあまり戴けない肩書きを得ることでした。

 願ったから叶うものではありませんが、目の前にあるこなさなければならないミッションや、多くの依頼をこなしていくことで、それが実績や経験となり、どこかで目に留まればついてくるだろうと言う程度の淡い希望でした。

●「夢は口にして頑張ればついてくる。」

 現在「総務省地域力創造アドバイザー」「国土交通省関東運輸局地域活性化アドバイザー」「千葉観光マイスター」等の称号の他、近隣自治体からの業務委託で「プロデューサー」や「アドバイザー」を名乗らせて戴いています。

また、放送大学非常講師、NHKラジオ深夜便リポーター、広報のコラム連載、自分名前が冠についた地元テレビ番組、その他にも地元新聞へのコラム連載や、一般書籍の執筆などの依頼を戴くまでになりました。しかし、本当に必要だったのは肩書きではなく、何事もやり抜くということだったのかもしれません。

そのご褒美として戴いたのがこれらの肩書きであって、これに感謝し恥じない活動を今後は行っていこうと思っています。

●民間観光案内所の開設

 平成22年から4年が経過し、震災復興対策も一段落したことと行政アドバイザーの任期を終えたことから、今年4月に自分が代表取締役を務める株式会社観光交通プロデュースを設立しました。

当初は、個人事業主として経営コンサルタントを軸に肩書きを使って地域の活性化を提案し近隣の地方自治体と関わる予定でしたが、自治体側から「法人格の取得を」との要望があったこともあって、株式会社を設立することとなりました。

役員には、国土交通省OBや大学講師、会社経営者4名にお願いし、私を含め5名でスタートしました。

 ここでは、公的な場所に身を置いていた間に、「お客様にやさしくないな」と感じたことを、一種の隙間ビジネスと捉え、既存の仕組みではできないことをサービスとして取り扱おうと考えました。
その一つが、民間観光案内所でした。

事業内容としては、お客様のニーズに沿ったオーダーメイドの旅プランを提供することです。さらに、ご提案した旅プランをより充実したものとする事をサポートする観光コンシェルジュと称するチャーターガイドシステムを提供する事としました。

これらは、すべてが有料のプログラムですが、お客様により地域を楽しんでいただきたいと願い提供するプロフェッショナルな事業としていきたいと考えています。無償サービスはどこかで、甘えが生じたり時にはお客様を無視した、提供側の自己満足となってしまう場合があります。そこで、甘えや自己満足の許されない、すべてをオーダーメイドで提供すると言う一手間以上の工程を必要とするサービスの提供に挑戦することにしました。

 「観光振興・サービスのあり方を変えたい!」のアプローチの方法を今度はお客様のニーズを具現化し、求められているサービスを明確にし、これをビジネス化したモデルとして受入側の当事者へ直接的示していくことで、変化を求めて行く事としました。

 日本の観光振興の主役を「公」から「民」へ、その仕組みづくりの一翼をになっていければと考え、これからの私のミッションとしたいと考え今年4月に起業しました。

◎株式会社観光交通プロデュース ホームページ
http://kkpc-biz.com/

一新塾第18期生向後功作さん起業

      【 参加者募集!】
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
    一新塾体験セミナー&説明会
   「“根っこ力”が社会を変える!」
 一新塾第35期、2014年11月9日開講
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆

一新塾第35期は2014年11月9日開講です。

第35期の「一新塾体験ワークショップ&説明会」の参加者を募集中です!説明会を、下記日程で開催いたします。

新しい時代の拓けに向けて一緒に一歩踏み出しましょう!

【主な内容】
●試練の時代を乗り越える自分軸の作り方
●道なき道を切り拓く現場主義とは?
●不可能を可能にする同志とのコラボレーション
●削ぎ落とす学びで「もやもやの思い」から「鮮明な志」へ
●社会を変えるロールモデルの講師陣のご紹介
●20世紀リーダーと21世紀リーダーの違いとは?
●「根っこ」と「幹」をつなげるフレームワーク「6つの箱」
●一年間で人生と社会をここまで変える!
●「政策提言・社会起業・市民プロジェクト」
●塾生・卒塾生の挑戦の紹介

----------------------------------------
【東京本科 体験セミナー&説明会】
http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html
----------------------------------------
会場:一新塾セミナールーム
(住所)東京都港区芝3-28-2カスターニ芝ビル2F
日時:
2014年10月15日(水) 19:30~21:45
2014年10月18日(土) 15:00~17:45
2014年10月22日(水) 19:30~21:45

会場:一新塾セミナールーム(山手線「田町駅」徒歩8分)

テーマ:
「“根っこ力”が社会を変える!~誰もが志を生きる新大陸へ」

 講 師:森嶋伸夫(一新塾代表理事・事務局長)

 参加費:無料

------------------------------------------
【大阪地域科 体験セミナー&説明会】
------------------------------------------
 ※随時、お電話で個別説明をさせていただいております。
    →TEL 03-5765-2223

---------------------------------------------
【名古屋地域科 体験セミナー&説明会】
---------------------------------------------
※随時、お電話で個別説明をさせていただいております。
    →TEL 03-5765-2223

---------------------------------------------------
【仙台地域科 体験セミナー&説明会】
---------------------------------------------------
※随時、お電話で個別説明をさせていただいております。
    →TEL 03-5765-2223

一新塾 塾生募集中

< 一新塾「第35期」概要 >ーーーーーーーーーーーー
◎開 講:2014年 11月9日
◎期 間:12ヶ月
 『講師による多彩な社会テーマ講座』
 『ワークショップ(ミッション基軸のプロジェクト活動)』
 『個別コンサルティング』
 平日夜間・土日で学びます(月4~5回程度)
◎コース:政策提言コース
     社会起業コース
     市民プロジェクトコース
 ※3つの方法論のすべてが学べます。
◎ 科 :本 科(東京)
     地域科(大阪・名古屋・仙台)
     通信科
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【プログラム】
東京本科:
http://www.isshinjuku.com/curriculum/tokyo.html
大阪地域科: http://www.isshinjuku.com/curriculum/osaka_nagoya.html
名古屋地域科 : http://www.isshinjuku.com/curriculum/osaka_nagoya.html
仙台地域科: http://www.isshinjuku.com/curriculum/sendai.html
通信科:
http://www.isshinjuku.com/curriculum/content.html

一新塾Facebookページ・twitterでも、日々、メッセージを発信していますので、ごらんください。

●一新塾Facebook:http://www.facebook.com/isshinjuku
●一新塾twitter  : https://twitter.com/npo_isshinjuku


一新塾ニュース「今のニッポンを変えろ」のページに戻る