☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
 一新塾ニュース ~今のニッポンを変えろ!
 【 560号 】 発行日:2014年3月12日
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆

■ 事務局長メッセージ

 「『主体的市民』の意味に改めて向き合う 」

         一新塾代表理事・事務局長 森嶋伸夫

■【参加者募集】第34期(5月25日開講)
  「体験ワークショップ&説明会」予約ページ 

●東 京:
3月26日(水)19:30~21:45(定員になりました)
4月 2日(水)19:30~21:45
4月 5日(土)15:00~17:45 ほか
-------------------------------------------------------
●大 阪:(全2回のみ)
3月29日(土)13:00~15:45
4月26日(土)13:00~15:45
-------------------------------------------------------
●名古屋:(全2回のみ)
3月30日(日)13:00~15:45
4月27日(日)13:00~15:45
--------------------------------------------------------
●仙 台:(全2回のみ)
4月 6日(日)13:00~15:45
5月 3日(土)13:00~15:45

=====================================

◆◆事務局長メッセージ ━━━━━━━━━━━━━━━◆◆

「『主体的市民』の意味に改めて向き合う」

       一新塾代表理事・事務局長 森嶋伸夫◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆

東日本大震災から3年の時が経ちました。
二万人を超す犠牲者の皆さまに改めて心から哀悼の意を表するとともに、被災者の皆さまに心からお見舞いを申し上げます。
そして、震災復興に日々奮闘されている皆さまに心より敬意を表します。

この試練の時代に直面し、『主体的市民』の意味に改めて向き合っています。

一つは、先駆者の志と知恵を受け継ぐ力
一つは、歴史の教訓に学ぶ力
一つは、自らの胸の奥にある根っこの思いに耳を傾ける力

1999年9月30日に起こった「東海村のウラン濃縮工場で臨界事故」。これにより、至近距離で中性子線を浴びた作業員3名中、2名が死亡、1名が重症となった他、667名の被曝者が出ました。

毎年一新塾でご講義いただいておりました故・加藤哲夫さん(せんだい・みやぎNPOセンター元代表理事・1949年福島生まれ、2011年8月にご病気で他界されました)が、この事故を振り返って、1999年12月に発信されましたメッセージを以下にご紹介させていただきます。

----------------------------------------------------------------

茨城県東海村のウラン濃縮工場で臨界事故が起きて、重傷の被爆者が出てしまい、多数の住民が避難する騒ぎがあった。(中略)

これだけの大事故でも、なお、避難した周辺住民以外は、それほどの危機感を持っていないように見える。(中略)

多くの人々が無関心を決め込んでいる。

私はからだが震えるほどの悲しみと無力感を感じているのだが、
皆さんはどうだろうか。

私たちは、私たちの悲しみや絶望や無力感を無意識に抑圧して、
なんでもないふりをして生きている。

それが私たちのいのちの輝きを失わせていると気づかない。

私たちはもっと、自分の心の中にある悲しみや絶望と向かい合い、
それを仲間とわかちあい、互いに問うことが必要ではないだろうか。

私たちはつい、世間の目や恥ずかしいという見栄によって、本当の心を見失っている。

そのことが世界の悲惨から目をそらさせ、無関心を増長させているのだ。

だから大事なことは十分に絶望することだ。絶望を味わい、わかちあうことだ。

絶望こそが、希望の道をひらくのだから。

----------------------------------------------------------------

このメッセージが発信されたのは1999年です。

この言葉を改めて拝読し、胸の奥の深いところに染み入ります。
当時、向き合いきれなかった後悔を刻んで、
私たちは、
どのように自分の中の悲しみや絶望と向き合っていくのか。
どのように自分以外の他者の悲しみや絶望と向き合っていくのか。
どのように自分が引き受ける責任の範囲を広げていくのか。

これを問い続ることが『主体的市民』を生きるということではないでしょうか。

3.11後、私は加藤哲夫さんからいただいた「仙台に一新塾を」とのお言葉に後押しされて、微力ながら東北の未来のために少しでもお役に立てるのならとの思いで、2012年より仙台地域科を新設させていただきました。

加藤さんの志を引き継ぎ、『主体的市民』を育む必然に応えてゆきたいと思います。

※以下は、加藤哲夫氏が一新塾で講義くださった時の様子です。

一新塾の講義

一新塾 塾生募集中

■■■■参加者募集一新塾 第34期(2014年5月開講)■■■■■

 「一新塾体験ワークショップ&説明会」 
   ~“根っこ力”が社会を変える!~

■■■■■■■■■東京・大阪・名古屋・仙台■■■■■■■■■

一新塾第34期は2014年5月開講します。

「一新塾体験ワークショップ&説明会(東京・大阪・名古屋・仙台)」の予約を受付中です。社会起業・政策提言・NPO活動を自らのミッションで立ち上げたり、新たな活動を仲間と始めたい方、是非一度ご参加ください。

【主な内容】
●試練の時代を乗り越える自分軸の作り方
●現場主義で道なき道を切り拓くには?
●不可能を可能にする同志とのコラボレーション
●削ぎ落とす学びで「もやもやの思い」から「鮮明な志」へ
●20世紀リーダーと21世紀リーダーの違いとは?
●「根っこ」と「幹」をつなげるフレームワーク「6つの箱」
●一年間で人生と社会をここまで変える!
●なぜ3つのコース?(政策提言・社会起業・市民PJ)
●塾生・卒塾生の挑戦の紹介

----------------------------------------
【東京本科 体験ワークショップ&説明会】
----------------------------------------

 会場:一新塾セミナールーム
(住所)東京都港区芝3-28-2カスターニ芝ビル2F

 テーマ:
「“根っこ力”が社会を変える!~誰もが主体的市民を生きる時代」

 講 師:森嶋伸夫(一新塾代表理事・事務局長)

 ※3月、4月、5月あわせて14回以上

 参加費:無料 お申し込みはこちら↓↓↓ 
http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html

------------------------------------------
【大阪地域科 体験ワークショップ&説明会】
------------------------------------------

 会場:「難波市民学習センター」
(住所)大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階

 テーマ:
「“根っこ力”が社会を変える!~誰もが主体的市民を生きる時代」

 講師:森嶋伸夫(一新塾代表理事・事務局長)

 ※全2回のみ

 参加費:無料 お申し込みはこちら↓↓↓ 
http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html

---------------------------------------------
【名古屋 地域科 体験ワークショップ&説明会】
---------------------------------------------

 会場:「ウィルあいち(愛知県女性総合センター)」
(住所)愛知県名古屋市東区上堅杉町1番地

 テーマ:
「“根っこ力”が社会を変える!~誰もが主体的市民を生きる時代」

 講師:森嶋伸夫(一新塾代表理事・事務局長)

 ※全2回のみ

 参加費:無料 お申し込みはこちら↓↓↓ 
http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html

---------------------------------------------------
【仙台地域科 体験ワークショップ&説明会】
---------------------------------------------------

 会場:「仙台市民会館」
(住所)仙台市青葉区桜ケ岡公園4番1号

 テーマ:
「“根っこ力”が社会を変える!~誰もが主体的市民を生きる時代」

 講師:森嶋伸夫(一新塾代表理事・事務局長)

 ※全2回のみ

 参加費:無料 お申し込みはこちら↓↓↓ 
http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html


【プログラム】
東京本科:
http://www.isshinjuku.com/curriculum/tokyo.html
大阪地域科: http://www.isshinjuku.com/curriculum/osaka_nagoya.html
名古屋地域科 : http://www.isshinjuku.com/curriculum/osaka_nagoya.html
仙台地域科: http://www.isshinjuku.com/curriculum/sendai.html
通信科:
http://www.isshinjuku.com/curriculum/content.html

一新塾Facebookページ・twitterでも、日々、メッセージを発信していますので、ごらんください。

●一新塾Facebook:http://www.facebook.com/isshinjuku
●一新塾twitter  : https://twitter.com/npo_isshinjuku


< 一新塾「第34期」概要 >ーーーーーーーーーーーー
◎開 講:2014年 5月
◎期 間:12ヶ月
 『多彩な社会のテーマ講座』
 『ミッション基軸の社会変革プロジェクト立ち上げ実践』
 『現場視察&コンサルティング』
 平日夜間・土日で学びます(月4~5回程度)
◎コース:政策提言コース
     社会起業コース
     市民プロジェクトコース
 ※3つの方法論のすべてが学べます。
◎ 科 :本 科(東京)
     地域科(大阪・名古屋・仙台)
     通信科
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一新塾ニュース「今のニッポンを変えろ」のページに戻る