■事務局長メッセージ(講義紹介編)
『市政から日本を変える!
    34才千葉市長の熊谷俊人さん(一新塾OB)』
    
           一新塾代表理事・事務局長 森嶋伸夫
■一新塾第32期(2013年5月開講)のお知らせ
 ■一新塾Facebookページでメッセージを発信しています!
    ご覧ください。→ http://www.facebook.com/isshinjuku
11月22日には、一新塾OBである千葉市長の熊谷俊人さんをお迎えし
  『市政から日本を変える』をテーマにご講義いただきました。
「地方分権の時代にあって最終的にこの国の活力を決めるのは基礎自治体であり、また自分たちの目の前のコミュニティが元気であるどうか」との思いで千葉市変革に挑まれている熊谷さん。
「金権千葉とはもう言わせない。今こそガラス張りの市政を。」
  「官僚による役人政治はもういらない。千葉市のことは千葉市民が決める。」
  「市役所から区役所へ、区役所から市民へ分権。これが本当の地方分権。」
  とのマニフェストを掲げ、
  2009年6月、当時31歳で千葉市長に就任。
就任後、「脱・財政危機宣言」を発出。国に先駆けて実施した「市民参加型事業仕分け」や、市職員給与の大幅カットなど徹底した予算の見直しを行い財政健全化を進めます。
  また、予算編成過程の公開など情報公開を推し進めてきました。
「未来のためなら、石を投げられてもやることをやる」
  
  
現在34歳の市長だからこその未来に責任を持つ覚悟が伝わってきました。
  未来にとってどうか、を判断基準とし、揺るがぬ信念で千葉市政変革へ向けて積み上げている挑戦を語っていただきました。
そして、地方分権の主役は住民と直接接することのできる基礎自治体との言葉も深く共感しました。
  
  さらに、色紙にいただきました「市民全員を市長にする」とのメッセージ。
  すべての市民にとって政治を身近な自分たちのものとする取り組みを今後も大いに期待しています。
  | 
  
  | 
  
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
   一新塾 第32期(2013年5月開講)のお知らせ
        東京・大阪・名古屋・仙台
  ◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
■一新塾体験ワークショップ&説明会
  ------------------------------------
  次回一新塾第32期は2013年5月に開講予定です。
  「一新塾体験ワークショップ&説明会」は
  2013年3月よりスタートします。
  2013年1月より説明会のご予約をホームページで受付させていただく予定です。→ http://www.isshinjuku.com/index.html
なお、個別の説明会のご希望は随時、ご相談にのらせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
■メールマガジン
  「一新塾ニュース~今のニッポンを変えろ!」
  ----------------------------------------------------------
  一新塾生が社会変革に向けて志を生きる姿勢を引き続き
  ご紹介させていただきますので、今後もぜひ、ご期待ください!
第32期の説明会スケジュールの最新情報もメールマガジンでご案内させていただきます。
  → http://www.isshinjuku.com/04i_hassin/merumaga.html
■一新塾Facebookページ
  --------------------------
  随時、メッセージを発信しておりますので、ぜひご覧ください!
  → http://www.facebook.com/isshinjuku
  
  
< 一新塾「第32期」概要 >ーーーーーーーーーーーー
◎開 講:2012年5月
    ◎期 間:12ヶ月
       『講義』『プロジェクト実践』『コンサルティング』
        平日夜間・土日で学びます(月4~5回程度)
    ◎コース:政策提言コース
         社会起業コース
         市民プロジェクトコース
        ※3つの方法論のすべてが学べます。
    ◎ 科 :本 科(東京)
         地域科(大阪・名古屋・仙台)
         通信科
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    
    
 一新塾32期2013年5月開講!
        ~塾生募集中~ 
      東京・大阪・名古屋・仙台
    ※随時、個別説明会も行っております。お問い合わせください。