講師紹介

一新塾講師【社会起業系】

堀田卓哉 氏
株式会社Culture Generation Japan代表一新塾OB

【プロフィール】

1977年東京生まれ。大学卒業後、(株)セリク入社。2005年モナコ大学にてMBA取得後、(株)ホンダコンサルティングに。
2010年一新塾入塾。2011年(株)Culture Generation Japan設立。
東京都美術館Tokyo Crafts&Designほか、伝統工芸品やその技術を国内外へ広く紹介。
2016年よりJapan Brand Festival開催。2020年より和食器のサブスクリプションサービス「CRAFTAL」、2021年よりクラフトツアープログラム「Onland」を事業展開。
2022年日本橋横山町に「器」を軸とした複合施設TOIビルオープン。

【担当講義】
「日本文化を守り、進化させて、次世代に受け継ぐ」

ロスジェネ世代の堀田氏は、バブル崩壊期に成長し、自分と日本の将来を悲観的に考え海外に留学。帰国後、浅草で知り合った同世代の提灯職人の「何百年と続いている伝統を、俺らが終わらせるわけにはいかない」との自信に溢れる言葉が人生を変える。

ロスジェネ世代の若者が職人と共に歩み、文化・伝統を次世代へつなぐことで誇りを取り戻すことが日本復活の鍵であると一新塾卒塾目前の2011年9月に起業。

東京都美術館との協働PJで職人とデザイナーをマッチング、ジャパンブランドフェスティバル、和食器のサブスクリプションサービス「CRAFTAL」、クラフトツアープログラム「Onland」、日本橋の問屋街の5階建ビル1棟をリノベーションし「器」を軸とした複合施設TOIビル。

日本文化を次世代につなぎ、世界に発信し続ける堀田氏に学ばせていただく。


■ゲスト講師からの知恵を、自分のプロジェクトで活用する方法を学ぶ「ワークショップ」と「コーチング&コンサル」は、代表の森嶋伸夫が担当しています。

無料体験ワーク&説明会

  • 社会起業系の講師陣
  • 政策系の講師陣
  • 市民プロジェクト系
  • カリキュラム

    無料体験ワーク&説明会