講師紹介

2026年一新塾の卒塾生講師 【政策系】

松戸隆政 氏
松戸市長
前千葉県議会議員
一新塾OB

【プロフィール】
1978年松戸市生まれ。2003年早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。同年大和証券SMBC株式会社入社。産業再生機構と連携しての企業再生・地域再生業務や、ベンチャー育成業務、M&A関連業務等に従事。
2004年一新塾15期入塾。
2009年衆議院議員公設第一秘書。地元担当秘書として、選挙区内を走り回る。2010年東京大学大学院卒業(経済政策を専攻)。
2021年千葉県議会議員に初当選。以来4期(2025年4月まで)にわたり、防災や経済政策を担当。
2025年松戸市長選にて46,295票で初当選。(松戸市は人口約50万人)

松戸市の地図

▼一新塾では志を生きる講師の人生と社会課題から自分は何ができるのかをワークシートを活用し考えを整理。「もやもや」の思いも含めて講師に質問して学びます。

【担当講義】
「「変わった」と実感できる松戸市をつくる」

1978年に松戸市で生まれた松戸氏。当時の市の人口は約38万人。それから12万人以上増え、現在では50万人を超える都市へと成長し、全国の中でもトップクラスの人口規模を誇る市となる。
一方で、4期にわたり県議会議員として地域の声を聞いてきた松戸氏のもとには市民から「近隣市と比べて元気がない、特色がない」といった意見も届いていた。
2025年の松戸市長選挙で「命を守る・暮らしを守る松戸市へ」「子どもたちの未来を育む松戸市へ」「子どもから高齢者まで、みんながイキイキと暮らせる松戸市へ」「文化と産業が息づく松戸市へ」、そして「松戸市を変える行政改革・財政改革」の5つの柱を公約として掲げ新市長となった松戸氏による「変わった」と実感できる松戸市づくりの実践に学ばせていただく。


▼講師・塾生から生まれた「志を生きる人になる」知恵を、一度体験しませんか?

無料体験ワーク&説明会

  • 社会起業系の講師陣
  • 政策系の講師陣
  • 市民プロジェクト系
  • カリキュラム

    無料体験ワーク&説明会