
対象の方:ともに志を育み、社会課題解決に一歩踏み出していこうという方
(学歴、国籍等は問いません)
年代は、20代10%、30代25%、40代30%、50代30%、60代5%。
男女比は、男性が7割、女性は3割くらいです。(期によって変わります。)
動機は以下、一つでも当てはまると感じられた方は体験セミナー&説明会へどうぞ。
●社会を広く深く学びたい方
●志を生きる一歩を踏み出したい方
●もやもやの思いを鮮明な志にしたい方
●人生の転機を迎えている方
●第二の人生を考えたい方
●ゼロベースでビジョンを描きたい方
●国づくり、地域づくりに関わりたい方
●社会貢献のフィールドを見つけたい方
●先送りできない問題を抱えている方
●志が響きあう仲間が欲しい方
●仕事の傍ら市民活動したい方
●社会起業家を志す方
●政治家を志す方
●NPOを立ち上げたい方
●新規事業を立ち上げたい方
●家族の課題を地域で解決したい方
●仕事の壁を乗り越えたい方
●経営者で次の展開に向かいたい方
●サラリーマンで自分軸で挑戦したい方
●政治か、起業か、悩んでいる方
一新塾 第51期 募集要項 (2022年11月 各地にて開講) 予定
○参加人数に応じて各地の三密回避・換気のよい会場で開催しますのでご安心ください。○コーチング&コンサルティングはリアルでもオンラインでもご希望に沿って行います。
募集要項 | 本科(東京) | 地域科(大阪・名古屋・仙台) |
通信科オンライン |
---|---|---|---|
募集定員 | 45名 | 大阪・名古屋・仙台 各15名 |
15名 |
入塾金(税込) | 6万円 | 6万円 | 6万円 |
年間 受講料(税込) |
17万円 | 12万円(大阪・名古屋) 5万円(仙台・特別割引) |
11万円 |
リアル講義 会場 | 東京都内の会場 (三密回避の大会場) 又は一新塾教室 |
大阪市内の会場 名古屋市内の会場 仙台市内の会場 |
東京都内の会場 |
オンライン | Zoomミーティングを使用 |
Zoomミーティングを使用 |
Zoomミーティングを使用 |
期間 | 2022年11月〜2023年11月 |
2022年11月〜2023年11月 ※開講日別途 |
2022年11月〜2023年11月 ※開講日別途 |
学びの日程 | 月3回・平日夜間19:30〜21:30 月1回・土日祝日13:30〜17:30 毎月2回ゲスト講義ストリーミング(欠席フォローのため) |
一新塾メソッド講座(1講座約4時間) |
毎月2回ゲスト講義ストリーミングorDVD 一新塾メソッド オンライン講座3回 |
講座・教材 | 東京で45回講座 ●ゲスト講義(リアル)25回 ※ストリーミングあり ●一新塾メソッド講座15回 ●プロジェクト活動運営支援講座5回 ●一新塾メソッドワークシート(毎月) |
各地で出張講座 ●一新塾メソッド講座(リアル) ・大阪 年10講座開催 ・名古屋 年10講座開催 ・仙台 年2講座開催 ●ゲスト講義約20のストリーミング又はDVD ●本科ゲスト講義聴講5回 ●一新塾メソッドワークシート(毎月) |
オンライン中心の学び |
コンサルティング【数回】 | 「政策提言」・「社会起業」・「市民プロジェクト」コーチング&コンサル(リアル・オンライン) |
「政策提言」・「社会起業」・「市民プロジェクト」コーチング&コンサル(リアル・オンライン) | 「政策提言」・「社会起業」・「市民プロジェクト」コーチング&コンサル(リアル・オンライン) |
個別相談 | 起業・転職・政治の道・仕事の課題等、随時ご相談 | 起業・転職・政治の道・仕事の課題等、随時ご相談 | 起業・転職・政治の道・仕事の課題等、随時ご相談 |
特訓研修 | 特訓研修 (6時間) ※任意参加 年2回 |
特訓研修 (6時間) ※任意参加 年1回 |
特訓研修 (6時間) ※任意参加 年1回 |
割引制度
●仙台地域科の方は、受講料が復興支援割引料金となっております。
●一新塾卒塾生の方は入塾金が免除となります。 (申込み書に卒塾期を記入)
一新塾 入塾手続きの流れ
資料請求 | ●HPからでも、電話でも資料をご請求いただけます。 ●原則ご連絡をいただいてから3日以内に資料を送付いたします。 万一、6日以上過ぎても届かない場合はお問い合わせください。 |
---|---|
体験セミナー &説明会 |
毎期、開講日の3ケ月前から「東京・名古屋・大阪・仙台」で説明会を行います。 ●体験講座&説明会への参加はホームページからお願い致します。 詳細と日程は「体験セミナー&説明会ページ」をご覧下さい。 お電話でもお申込みいただけます。 ※なお、ご都合の合わない方は『個別説明会』もございます。 |
入塾申込方法 | ●入塾申込は、以下の方法でお願いいたします。 (1)ホームページの入塾申込ページからお申込み (2)パンフレット挟み込みの「入塾申込書」を郵送 (3)パンフレット挟み込みの「入塾申込書(両面)」をファックス(後日郵送) ※なお「受講料の分割払い(原則最大6回以内)」のご希望は申込書にお書きください。 ●受理後、以下の内容をメール又は郵送いたします。 「入塾決定のお知らせ」 「入塾金及び受講料振り込みのご案内」 ●「入塾金+受講料」のお支払い 原則は、「入塾金+受講料」の一括払いとなります。 入塾申込書を受理後、約1週間の期日で定めさせていただきます。 指定の銀行口座までお振込みをお願いいたします。 ※分割払いをご希望の方は、最大6回(6ヵ月)まで可能です。ご相談ください。 |